補聴器には、その形状により大きく分けて3つのタイプがあります。またその中でも、難聴度、性能によって様々な種類があります。聞こえの程度と、予算に合った補聴器を選ぶ事が出来るでしょう。最近の補聴器は大きなうるさい音を抑え快適に使えるようになりました。
耳穴形タイプ
耳の中にすっぽり入ってしまうオーダーメイド。目立たず集音効果も優れています。現在、主流になっているタイプです。
耳かけタイプ
耳に補聴器本体を掛けて使用します。もっとも、スタンダードなタイプです。
ポケット形タイプ
補聴器をポケットに入れ、コードを通してイヤホンで聴きます。
補聴器選びのプロセス
